2021年9月27日、10月4日、10月11日の乃木坂工事中で、期別の料理対決がありました。
そのとき話題になったお肉のタレ、味噌、スープの素をご紹介します。
<遠藤さくらちゃんが紹介した味噌>
・ナカモ つけてみそかけてみそ
>>>こちら
設楽統さんが覚えられなかった味噌。
遠藤さくらちゃんとのやり取りは可愛かったです。
使用例は、カツ、なす、豆腐、おでん、ディップソース、野菜炒め、焼き魚、コロッケ、など。
マヨネーズと合わせると美味しさがアップ。
<賀喜遥香ちゃんの地元のお肉のタレ>
・ステーキ宮 宮のたれ
>>>こちら
こちらもテレビでよく紹介されています。
加熱してから食べてください。
ステーキ宮 宮のたれの種類はいくつかあるのでチェックしてみてください。
そして、スープの素。
味覇(ウェイパー)です。
>>>こちら
高級スープの素。
高山一実ちゃんが一生懸命30分かけてスープを作っていました。
ウェイパーは値段が安いので一度は試してみたいですね。
2021年乃木坂工事中で期別料理対決したときの調味料でした。